『逆転のセレナード』実況レポート (法廷パート2回目・後編)

今回の目的は、眉月大庵の証言を崩す事。



休憩室にて。
王泥喜と、みぬきとの会話に、加わる声。

「……さすが、ぼくが見こんだだけのことはあるね」



やっといらっしゃいました先生が。



と言いましても、ほんのちょっとだけの顔出しですが。

成歩堂「キミは……あの刑事を狙っているんだろう?」
     「彼の犯行を立証するのは……かなりムズカシイだろうね。
     今の法廷のシステムでは、特にね」

と、王泥喜の立証もまた状況証拠に過ぎない点を指摘。
飛びきり凝ってる、こんなたとえ話のオマケつきで。
成「もし、歌姫さんが”ウソ”をついていたとしたら……
  キミの主張は、フライパンの上のバターのように溶けて消えて、
  あとに残るのは香ばしいニオイだけ。……そういうコトだよ」




ああた様は、一体どこのコーヒー好きですか?



そんな気取った言い回しを見せた後。
成歩堂「ああ……そういえば。キミにわたすモノがあったな。あの刑事さんからたのまれたんだ」
そう告げて示した物は、殺人現場で発見された、爆竹の燃え残り。

そして立ち去る、最後の台詞。
成歩堂「眉月大庵にとっての、”発火装置”を探すことだよ……」

……だから、ああた様は一体ドコの(以下略)。





審理再開。
満を持して、大庵が証言台へ。

大庵「眉月大庵。捜査三課の刑事だ。
    ”三課”じゃあ、分かりにくいか。いわゆる”国際課”だな」
と名乗られた肩書に、例によって「異議あり!」。
捜査三課と言ったら、本来は窃盗課です。


どうやら大庵、この審理に自分が呼ばれた事が、そもそも不満な様子。
大庵「……なあ、どういう事だい、相棒」
と詰め寄るが。
響也「今は……ぼくのことを、“相棒”と呼ばないでくれ」
……冷静な事、言ってますね。牙琉検事。

そんな大庵が主張するのは当然、自らのアリバイについて。
ラミロアの証言、ひいては人格までも非難する大庵に対して、
響也「……それは言いすぎだ、ダイアン」
   「……ダイアン。コトバを選べよ」

と、響也は叱責。
その真剣な心配りは、いっそ弁護士になれば良かったのに……と思うほど。



そのじつ爆竹の件も、響也は既に把握済み。
しかもその上。
響也「あの日は、ぼくもあのろうかを何度か通ったのだが……
   第3部が始まる前に、妙なモノを見たな」
   「ぼくたちメンバーとスタッフがつけていた、ヘッドセットだよ」
   「そのヘッドセットの電源が、もしONになっていたら……?」

などと、あのヘッドセットの件まで把握済み。

「敵に塩を送る」って言葉がありますが。
そんなに大量の塩を送られてきても困ります。



続く尋問。
「第2部」に銃撃があった証拠を挙げろと言われて。あのギターの失速の事を思い出す。
だから、分からないけど多分ミキサーだ。(←何となく)
そのじつ大庵、焦り始めたし。


かくて始まる、CDの怪音探し、じゃなかった、ラミロアの曲からの銃声探し。

冷静に考えれば、答えは簡単。
ラミロアのパートを選べばいい。「ポポポポポ」で済まされているパートを。
ソコだけ選んで試しに聴いてみると、確かに聞こえる。
(全パートを重ねると、シンバルが鳴っているのと同じタイミングである事が分かる)

そう。つまりは、大庵の演奏ミスもまた伏線の一つ。
肩を傷めた反動で、まともにギターが弾けなかったためなのだ。



しかし。粘る大庵は、自分には被害者を殺す動機が無いと主張。

確かに、まともに考えたら、大庵とレタスに接点は無い。
でもまあ、たぶん繭だろきっと。(←無責任)

なお、その繭についての補足説明も、響也の口から。
響也「ボルジニア共和国にしかない”種”だと聞いているよ」
   「……ただし、ボルジニアからの持ち出しは禁じられているが」
   「ちょっと処方を変えると、別のある物質をカンタンに……
   そして大量に作り出すことができてしまうんだ。……人体に、非常に有害な物質をね」

ハッキリ言ってしまえば、致死性の毒物か、あるいは麻薬や覚醒剤か。


それで大庵、この繭を使って何をしようとしていたか。
尋問では、取引相手を指摘するだけで、アッサリ終わってしまう……が。

本当の問題は寧ろ、その先だろう。
そもそも何で、そんな危険な取り引きをしようとしたのか、だ。
例えば、司法長官の弱みを握って恐喝するためとか。
それとも逆に、実は危篤状態の息子さんと大庵は親友だからとか…………
…………考えすぎかな。



続く尋問。
ソレによって、だんだん明らかになっていく事件の全貌。

大庵には、共犯者がいた事。
その共犯者の手によって、繭は国外へ持ち出された事。

そして事件当日、コンサート会場では、
ステージ・楽屋・通気口の3ヶ所それぞれ、出来事が同時進行していたという事。
あの「タワー」のせり上がりさえも、伏線の一つだったのだ。

……と言いましても。
この事件たちの流れを一通り把握できたのは、最低3周くらいプレイしてから。
1周目当時は、全くもって、チンプンカンプンでありました。



しかし。粘る大庵は、マキのピアノ演奏が途切れていない点を指摘。
……何度も繰り返し流される、ムービーシーンによる説明と共に。

そこに響也がまたヒント。
響也「……妙……だな……」
   「なんとなく……”違和感”があったんでね。今の演奏に……」

音楽の違和感と言われたら、答えは一つ。
多分またミキサーだろーな。
(←適当)



かくて始まる、(利き酒ならぬ)「利き歌」の世界。
王泥喜「じつは、この曲のある部分を聞くと、ハッキリ分かるんですよ」
と、王泥喜に言われるが。



何度聞いても私には分からない。



いいさ、どうせ私は音ゲーなんか出来た試しがないんだし。(←開き直った)

どんなゲームも基本的に、片耳イヤホンで済ませてる奴(=私)には、本当にキツイ。
ゲームでヒアリングに苦労するのは、え○ご漬けだけにしたいです。

と言いますか。DSの音質では、どう頑張っても本物のピアノの音は再現しきれまい。
やっぱりコレは、PS2辺りの本格サウンドを使ってやるべきネタなんじゃないかなあ……。



ともあれ。大庵陥落まで、あと一歩。

だがしかし。ここまで至ってもまだ、大庵は自白に至らない。
そうなると……。
裁判長「100の事実が、ある1点を指し示していても……
     決定的な証拠がないかぎり、”立証”にはならない。
     それが、現在の、この法廷の絶対的なルールなのです」
という事で、王泥喜の告発は不発になりかける。

もしやコレが、成歩堂先生が休憩室でおっしゃっていた事なのか。
決定的な証拠がなければ、真犯人を挙げる事は出来ないと。

もっとも、証拠主義というのは、序審法廷システムというよりも、
現在の実際の法制度そのものの根幹でありまして。
コレを覆されたらエライ事態になる、はずだ。



そのじつ王泥喜が下した判断も、物証でない証拠――証人を召喚するという事。
そう。密輸事件の共犯者を、この場に呼べば良いのだ。

そして、密輸を犯したマキに対しては、凄い裏技が使われる。
王泥喜「今、マキさんが”密輸”を認めれば……
     その罪は、この国の法律で裁かれることになります。
     この国では、密輸の罪は、死刑にはあたらない」
     「今、マキさんが罪を認めなければ……
     いずれ、ボルジニアの警察に逮捕されることになります」
     「彼には今、助かる道はないのです。
     彼自身の”罪”……《マユの密輸》を認める以外にね!」


この辺り、未だもって釈然としない。

事は国際事件である。
ボルジニア側の法律が一切適用されないなんて事は考えられない。
それが、ボルジニア本国に帰らなければ不問という事は。
亡命を適用でもさせるつもりか。
第一、こんな裏技を認めたら、逃げ得の密輸業者であふれるぞ、この国は。



けれども。
この裏技を使った結果――――大庵陥落。
頭を振り乱す姿は、何度見ても吹き出す当方。

ただコレ……色んな意味で大変な事件だ。
何たって響也、公私共に親しい友人を失った――はずなのだ。
その割りには、あまりにも冷静なままなのが、個人的には気になるけれど。



審理の最後。被告人のマキ、登場。
その最後に至っても、彼は何も語らない。

マキ「事情……説明、できない。でも。必要だった。おカネ。とても、たくさん……」

……そりゃそうだろう。密輸なんてするくらいだから。金は欲しかったんだろう。
ただ、ね。
私が訊きたいのは、そういう事ではないのだよ。
何でお金が必要だったのか、ソレを話しては頂けないのだろうか?
ラミロアを思って何かをしようとしたとか、そういうのが有るんじゃないのか?

マキ「……あなたがた、感謝している。
   ワタシ……イツワリばかり。なのに……真実、見つけてくれた」
そう礼を言いながら、サングラスを外した顔は確かに美少年。
この笑顔を、最初から拝んでいたかった。





閉廷後。
王泥喜と、みぬきとの元に、成歩堂先生が再び。ラミロアも一緒にいる。

ラミロア「目の手術を……受けてみようと思うのです」
成歩堂「ぼくがね。オススメしてみたんだよ」
     「医者の話では、ラミロアさんは……
     何かの”事故”が原因で、目が見えなくなったらしいんだ」

もっと言えば……ラミロアの手術のみならず、
ラミロアの身元調査の方も、成歩堂先生は勧めたかもしれない。
もしかしたら、この時点で既に、ラミロアの素性を察していたのかもしれないし。



成歩堂「やっぱり……急がなくちゃいけない……そう思ったんだ。ぼくの、”ゴクヒ任務”もね」
という会話を最後に。事件は一応解決した。
しかし、謎は数えきれないほど、山積みになって残っている。



なぜ大庵は密輸を企んだのか?
なぜマキは密輸に協力したのか?
そのマキの今後は?
司法長官の息子の安否は?
ラミロアの失われている記憶とは?
成歩堂先生の極秘任務とは?
果たしてこの時点で、物事は何がドコまで動いているのか?



これらの疑問を抱えたまま。物語は終盤へなだれ込む……。




戻る  次へ

他の事件を読む


HOME


inserted by FC2 system