『星になった逆転』実況レポート (探偵パート1回目)

ここに至るまで、長かった。

長い、長い、長い、回想を経て。
ついに、やっと。
時間は現在へ立脚する。

今までの回想の主にして、
この「逆転シリーズ」の絶対的観測者である、成歩堂龍一の視点へ、物語は回帰する。

全てに決着をつける時へ、もうすぐ至る。





成歩堂所長の事務所にて。
怪我により入院してしまった王泥喜を、一同は憂う。
そんな暗い雰囲気を、心音が破った。
心音「「わたしたちで、引き継ぐんですよ!」
   「先輩の担当事件、まだ解決してないじゃないですか!」!」

みぬき「ホシナリさんの弁護、ですよね」
     「ココネさんの言う通り……これはとむらい合戦ってヤツだよ、パパ!」

厳密には不謹慎な言葉だが、言いたいニュアンスは寧ろ共感できる。

なのですぐに調査へ向かった心音を、慌てて成歩堂所長も追った。



留置所。
変わらず落ちこんでる星成だったが、心音に見覚えがある様子。
心音「え? …………き、気のせいじゃないですか?」
と、形だけ否定する心音だが、この言い回しでは
(少なくともプレイヤーには)バレバレである。

かつて第1作で、成歩堂が御剣と面識があるのを隠していたのは、
ミスリーディングも絶妙だったんだが。
有名人だから知ってて当然と、独白で叙述トリックやられたのは、当時驚いたもんだ。


閑話休題。
星成は宇宙への恐れと憧れを語った後、話題は被害者の葵へと移る。
星成「王泥喜くんと葵は、大親友だからね。
   彼らが高校生の頃から、よく一緒に遊びに来てたよ」

成歩堂「オドロキくんが信じたあなたを、ぼくも信じることにします。
     部下を信じられない上司にはなりたくないですからね」

このお言葉、信じて良いのですよね……所長。





とゆーわけで。
成歩堂所長と心音は、宇宙センターへ到着。
(JAXAならぬ)「GYAXA」のロゴが目に入る。

って。おいこらちょっと待ちたまえ。



いつからこの作品は、種子島が舞台になったんだ!?



と、一瞬だけ全力で「異議あり!」宣言(コール)したくなったが、ぎりぎりの所で踏みとどまる。
そうさ、そうだよ。まだ慌てるような時間じゃない。
宇宙センターの本部なら都内にあるじゃないか。そうだよきっと。


入口で滔々と説明する心音を遮ったのは、
ギャラクティック・スクーター(というかセグウ○イそのもの)に乗って現れた、
センター長の大河原有忠(おおがわら うちゅう)。


彼は死体の第一発見者でもある以上、聞き込み開始。
ところが、どうも今度の検察側の証人らしく、事件の情報は期待できそうにない。

代わりに聞けたのは、星成が7年前に成し遂げた「HAT-1号計画」の事。
ロケット「HAT-1号」を衛星軌道上に打ち上げ、
そのロケットから小惑星探査機「みらい」を
小惑星帯に発射した後、ロケットは帰還したのだという。


………………………………。

ナンセンスな事してるよな、というのが、宇宙好きとしての率直な感想である。
そもそも、「小惑星探査」に「宇宙飛行士」は必要ない。
地球から直接、無人の探査ロケットを打った方が、ずっと安全確実だ。
現に、元ネタとして明らかだろう「はやぶさ」は、そうやっている。

このような中途半端な描写をするのなら、星成を純粋な研究者にするか、あるいはいっそ、
「この世界では有人での小惑星着陸に成功した!」
くらいのハッタリかまして欲しかった。
せっかく、「月の石の採取」なんて、NASAレベルの偉業をさらりと書いたりしてるんだから。


成歩堂「それにしても……ココネちゃん。今回に限って、ヤケに博学だね」
心音「え? ほ、ホラ、担当事件ですもん、勉強するのは当然じゃないですか!」
素朴な疑問。
何でこの時、例のアレが視えないんだろう。
(詳細は後ほど)



センター内のラウンジ――葵の殺害現場――を、
今の時点では素通りして、第1発射第通路へ向かう。
………………この瞬間、「ここは宇宙センター本部である説」は崩壊した。
ああ、そうだ。ここはきっと、都内の離島なんだ。きっとそうだ。(遠い目)

通路で出会った番刑事は、
番「事件の情報か……よし! よろこんで提供しよう!」
と、やけに好意的。
警備のために居合わせていた、事件当日の事も教えてくれた。
番「4階の窓から、避難ハシゴを下ろして脱出したのだ」
  「全員を避難させたあと、最後にジブンでこれで大地に降り立った!」




番刑事の教えてくれた目撃者を探して、ラウンジへ戻る。
隅々まで調べる中、指紋認証機もチェックするが。
だからどーしてこの作品は、電子機器にアルミ粉をぶっかけたがるんだろう……。


全部を調べ終わると、新たな登場人物が加わる。
もとい、正確には「人物」と言って良いものか。
案内ロボットの「PONCO(ポンコ)」である。

心音「ポンコ! 会いたかったよー!」
成歩堂「あれ? ココネちゃん、知ってるの?」
心「あ、いや。前に……先輩と来たとき案内してもらったんですよ」
何だか、どんどん苦しくなってきてるぞ。言い訳。



案内された先にあったのは、ロケットの実物大レプリカ。
ポンコ「レプリカだけど、内部まで本物そっくりに出来てるんだ」
つまり、正確には、完全なコピー(複写)と呼ぶべき代物。
この点を、きっちり押さえておいた方がいい。絶対いい。

そのポンコに、7年前の写真含め、色々教えてもらう際、
ちらちら心音にふっかける成歩堂所長。
成歩堂「ココネちゃん、どうかした? 元気ないみたいだけど?」
     「ココネちゃん、
(ポンコと)本当に仲がいいね。 昨日会ったばかりとは思えないよ」
まさか、薄々気づいててわざと言ってるのか。
それともやっぱり天然か。



再び通路へ。
番「事件関係者のデータならジブンが用意したものがある」
と、番刑事は葵を含む全データを提供してくれた。


ところで、今回に限ってこんなに愛想がいいのは何故なのか。
番「何のことだね! ジブンに限って、そんなはず……」

そう言った瞬間。
とうとう出ました例のアレ
銀の鎖に頑丈な錠。

成歩堂「こ、これは……《サイコ・ロック》じゃないか」
     「人のココロにかかるカギのことです。
     この勾玉を使うことで……ぼくには、人の”ヒミツ”が見えるんですよ」
     「昔、ある人からもらったんです」

あーこれこれ、倉院流霊媒道の深淵をぺらぺら喋っていいのか、きみ。
「初期三部作」では、こういうオカルト要素は全部独白(モノローグ)で
済ませてたはずなんだがなあ……。

因みに、このロックは即解除できる。
今までのようなペナルティゲージが消えたため、難易度も絶無になっている。
物語に集中できると見るべきか、緊張感が無くなったと見るべきか。

そんな中、言われた台詞の一つに吹いた。
番「不自然と言えば、弁護士くんのその前髪。
  前々から思っていたが、不自然じゃないかな!」




本音を読まれた。






ともあれ、無事にロックを解除して、話題は夕神の事情へ移る。
7年前、同じ宇宙センターで起きた事件。
夕神が、殺人の罪を負った事件。

番「法廷でのユガミくんを止められるのはキミたちだけなのだ」
と、番刑事は夕神を真摯に慕う姿を見せる。
読んでいて、胸を熱くしたものだ。
1周目、当時は。



入口まで戻ると、またもロボットが現れた。
名前は「ポンタ」らしいが、どこか故障しているのか、まともに喋る事も出来ない。

そこに現れた、ロボット開発担当の女性科学者。
名前は「夕神かぐや」。
夕神迅の姉である。

正直に言いまして。
この人の第一印象は、個人的には最悪だった。
二言目には、隣のポンタをぶん殴り、ひっぱたき、のしかかり、
その度にガンガンと耳障りな金属音が響きわたるわけで。
誰が言おうと、私にはコレ、ギャグには見えない。
子供への虐待にしか見えない。


それでも、話は聞かなければならない。
何と言っても彼女こそ、殺人事件の目撃者なのだから。

それに、彼女の言動が荒いのも、理由がある。
かぐや「わたし、弁護士が大ッ嫌いでさ」
     「でも大丈夫よ。検事のほうが、ずーっと嫌いだから」
まあ要するに、根本的に人間不信なのだ。

そんな折。心音のモニ太を見て、かぐやがついに気がついた。
かぐや「へえ、そういうこと。ヤダヤダ。お姫サマのご帰還ってワケね」





留置所。
かぐやが目撃した証拠品を、どうやら星成も見ていた模様。





と、ここで、第1話ラストの場面が再演される。
逆に言えば、あの王泥喜離脱シーンは、前振りの予告編のような物だったのだ。

中学時代からの親友だった葵を救うべく、
形見のジャケットを羽織る彼は、自らの過去を振り返る。

二人の縁は、中学までさかのぼる。
母を亡くした葵と、元から母のいない王泥喜と。
そんな王泥喜の話を受けて、成歩堂所長は独り考える。
成歩堂(ぼくは星成さんのように、部下が尊敬できる存在なのだろうか)

王泥喜「オレはオレのやり方で、友の命を奪った相手に罪をつぐなわせます」
そう言って、王泥喜は事務所を去った。





過ぎた今なら、思う。
もしこの時、全員が相談し合えていたら、歴史は確実に違っていた。
王泥喜は誰を疑っていたのか。
心音は何を隠していたのか。
その答えは、まだ明かされないまま、次の章へ。




戻る  次へ
(『逆転のカウントダウン』へ行く場合はこちら)

他の事件を読む


HOME


inserted by FC2 system